地域に根付き、地域に貢献する
株式会社北京亭

ABOUT 会社紹介

京都千本北大路、この小さなエリアでの地域貢献を考える。

昭和54年創業。60余年、地域の食卓として”京都千本北大路”に根差してきました。地元の皆様に長く支えて頂きながら運営をしてきた当社は、この度、更なる地域の方々への貢献として新たに福祉事業「就労継続支援B型事業所」をスタートすることになりました!既存事業の飲食店「北京亭 本店」、宅配「かさねや」の更なる発展と共に、当社らしい”食”をテーマに、更なる地域貢献に努めてい参ります!

BUSINESS 事業内容

食を通じた貢献。株式会社北京亭の新たな挑戦を共に歩みませんか?

福祉事業
<就労継続支援B型事業所 ぽっぽ> 2023年6月オープン予定!地域への新たな貢献の形として、障がいのある方の就労支援事業をスタートすることになりました。現在は事業の指定(許可)を受けるための申請中!北京亭らしい、”食”を通じた支援につなげたいと思っております。
飲食店事業
<北京亭 本店> 地域の食卓として京都千本北大路にて60余年営業をしてきました。時代の移り変わりに合わせて、デリバリー・テイクアウトなどを取り入れながら、変わらない美味しい中華をお届けしています!より気軽にご来店、ご利用頂けるようにSNSやYouTubeなどを活用し、情報の発信も積極的に行っています。
宅配デリバリー事業
<かさねや> 宅配とんかつ専門デリバリーとして、京都に4店舗・滋賀に1店運営をしています。時代のニーズの後押しもあり、売り上げ好調!新しい店舗の展開も積極的に実施しています。

WORK 仕事紹介

アイディア大募集!経験よりも人柄ややる気を重視して評価をしています!

就労継続支援B型事業所 ぽっぽ
10名程度の小規模施設として運営予定です!地域の障がいのある方と共に、食を通じた地域貢献を体験していただければと思っています。飲食店運営の補助として、チラシ折り・箱作り・エアークッション作り等をして頂きながら、最終的には自社ブランドの立ち上げや商品の開発、セントラルキッチンとしてビン詰めや飲食店の仕込み等をお任せする予定です!もちろんこれ以外にも「○○がしたい」など要望があれば積極的に取り入れたいと思っています!
北京亭 本店
ホール:お客様のご案内、オーダー取り、配膳下膳、片付け、レジなど。 キッチン:仕込み作業(野菜のカットや調味料の準備)、盛り付け、洗い物など。 京都千本北大路にて長く愛され続けてきた中華料理店です。昔ながらの味を守りつつ、時代に合わせて積極的に変化を取り入れています。直近ではSNSやYouTubeでの情報発信でお客様がご来店しやすい工夫、デリバリー・テイクアウトを新たに実施!周辺大学の学生さんや地元のご家族の方など幅広い層にご指示頂き、業績アップ中です!